寧楽有情
萬々堂通則は、悠久の都奈良の地で江戸後期創業いたしました。
古都の彩りをそのままに、長きにわたる伝統の技を守りつつ新しい風を伝えています。
茶菓に典雅な土産に好適の古都の銘菓として、ご用命くだされば幸いに存じます。

お知らせ
- 2023/11/03NEWS 11月30日は休ませていただきます。
- 2020/08/01NEWS ※重要※通販サイトリニューアルによる会員様パスワード変更のお願い※
- 2020/07/01NEWS ビニール袋有料化のお知らせ
- 2020/06/01NEWS ぶと饅頭製造量調整・予約のお願い
- 2020/03/31NEWS 営業時間短縮のお知らせ
萬々堂通則おすすめ商品

糊こぼし
春をよぶ東大寺二月堂のお水取りの間中須弥壇の四隅を飾る造花。
それを象ったこの時期だけ作る鮮やかな姿の生菓子「糊こぼし」。口中でさっと溶けてゆく絶品を味わいください。

ぶと饅頭
春日大社の御鎮座当初から今日に至るまで、御祭礼にお供えされる神饌のぶとは唐菓子の一つで、米の粉を油で揚げて作られております。

青丹よし
天平の古より呼ばれる奈良の枕詞なり。和三盆という最高級の砂糖を使用した高級落雁、口もどきよく、お抹茶によくあう干菓子です。
店舗のご案内
住所 | 奈良県奈良市橋本町34(もちいどのセンター街) |
---|---|
TEL | 0742-22-2044 |
FAX | 0742-22-1612 |
営業時間 | 9:30~19:00/木曜日 10:00~17:00 |
定休日 | 木曜・不定休 |
アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩5分 |
